2025.12.06(土) -2025.12.07(日)

近畿支部微生物部門秋季研修会

  • 微生物

開催日時

 2025年12月6日 9:00 ~ 12月7日 12:30

開催形式

 現地開催

会  場

 関西医療大学 
  ※大阪府泉南郡熊取町若葉2丁目11-1

主  催

 日本臨床衛生検査技師会

 

概  要

【プログラム】

(1日目)12月6日

 ・開講式:オリエンテーション

 ・実習1:グループディスカッション1 グラム染色と主治医への報告

  ・ ランチョンセミナー:感染症診療の実際~診療の進め方と検査結果の活用

    笠松悠氏(大阪市立十三市民病院 感染症内科) 

 ・ 講義1:質量分析装置と遺伝子検査装置の基礎

    前田和樹氏(松下記念病院) 

 ・ 実習2:血液培養陽性ボトルからの直接同定

    MALDIバイオタイパー(BD)、FilmArray(ビオメリュー)、GeneXpert(ベックマン・コールター)を使用

  ・講義2:血液培養陽性時の菌種同定~治療に繋がる効果的な運用

    口広智一氏(公立那賀病院)

 

2日目) 12月7日

 ・ 講義3:患者背景の読み方・結果の活かし方

    木下愛氏(滋賀医科大学医学部附属病院) 

 ・ 講義4:注意すべき検出菌~この菌(感染症)みたら気をつけろ!~      

   大友 志伸氏(松下記念病院)

  ・グループディスカッション2 菌種同定から何がいえるか

  ・ 講義5:実習まとめと各種バンドルについて

    仁木誠氏(大阪公立大学医学部附属病院) 

 ・特別講演 薬剤感受性検査結果の読み方と治療への活かし方

    中村竜也氏(京都橘大学) 

 ・ 閉講式 

 

 【参加費・定員など】

 ・参加費:会員:12000円、非会員:20000円

 ・定 員:56名

 

 

詳細はこちら(外部リンク)

関連イベント・研修会