終了

2025.09.28(日) -2025.09.28(日)

認定救急検査技師制度 第2回 指定講習会

  • 血液
  • 輸血
  • 生理

開催日時

 2025年9月28日 10:30 ~ 9月28日 15:50

開催形式

 オンデマンド配信

会  場

 オンデマンド配信

主  催

 日本臨床衛生検査技師会

 

概  要

【プログラム】

【オンデマンド配信】令和7年9月8日(月)9時~9月21日(日)23時59分 

 

・救急医学概論~病院前から病院までの救急医療体制~

  太田育夫氏(近畿大学病院 救急医学) 

・生命維持と蘇生  

  太田郁夫氏(近畿大学病院 救急医学) 

・救急現場、災害現場でのトリアージについて 

  植嶋利文氏(近畿大学病院 救急医学) 

・救急検査総論~搬入時から関わる必要性~ 

  津田喜裕(近畿大学病院 中央臨床検査部)

 

【講義・実技講習】 

・オリエンテーション

・『JPTEC』 目的:病院前救護で使用される医療資機材、搬送、知識について学ぶ 

 南民衛(大阪南消防) 

・『ICLS』 目的:BLS や ACLS の部分的な知識やスキルを学ぶ 

 太田育夫氏(近畿大学病院 救急医学) 

・『静脈ライン確保 + トリアージ』 

 倉又佳代氏(近畿大学病院看護部)

 植嶋 利文氏(近畿大学病院緊急医学)  

・『FAST』 目的:ファントムを用いて正常像、病的像について学ぶ 

 辻本麻愉氏、南雅人(近畿大学病院 中央臨床検査部) 

 

【参加費・定員など】 

・会費:5000円

・定員:75 名

 

 

詳細はこちら(外部リンク)

関連イベント・研修会