(国立研究開発法人)日本医療研究開発機構

にほんいりょうけんきゅうかいはつきこう

(Japan Agency for Medical Research and Development : AMED)
2015年(平成27年)4月1日に設立された、医療分野の研究開発における基礎から実用化までの一貫した研究開発の推進・成果の円滑な実用化及び医療分野の研究開発のための環境の整備を総合的かつ効果的に行うため、医療分野の研究開発及びその環境の整備の実施や助成等を行う機関。医療分野の研究開発及びその環境整備の中核的な役割を担う機関として、これまで文部科学省・厚生労働省・経済産業省に計上されてきた医療分野の研究開発に関する予算を集約し、基礎段階から実用化まで一貫した研究のマネジメントを行っている。「AMED」、「エイメド」と略称される。