逆浸透

ぎゃくしんとう

(Reverse Osmosis : RO)
塩類の水溶液を高圧下で高分子膜を通過させ、低圧側に脱塩水が、高圧側に濃縮された塩類溶液が残ること。浄水、濃縮、有機溶媒の回収等に用いられる。