呼吸センサ

こきゅうせんさ

(Respiration Sensor)
鼻及び口のフローや圧力などを検出するために用いるセンサ。通常、睡眠障害(不眠症、いびき、睡眠時無呼吸等)の評価に用いる。(医療機器の一般的名称の定義)