国際標準化機構

こくさいひょうじゅんかきこう

(International Organization for Standardization : ISO)
物品やサービスの交流を容易にし、知的活動や科学技術、経済活動における国際的な協力を推進するため、工業分野での国際標準や規格の制定を目的に1947年に設立された非政府組織である国際機関であり、国際連合の諮問機関。本部はスイスのジュネーブ。電気及び電子技術分野を除く全産業分野の工業製品からサービスに係る国際規格を制定している。1国1団体の加盟が可能とされており、2025年8月現在173の国と地域が加盟し、25,939件の規格を制定している。日本からは、日本産業標準調査会(JISC)が加盟している。