採血

さいけつ

1)(Blood Collecting)
血液製剤の原料とする目的で、業として、人体から血液を採取すること。(採血の業務の管理及び構造設備に関する基準第1条第1項)

2)(Blood Sampling)
検査のための血液を採取する行為(臨床検査技師等に関する法律第11条)。臨床検査技師が行うことができる採血は、検体検査及び生理学的検査のための血液を耳朶、指頭及び足蹠の毛細血管並びに肘静脈、手背及び足背の表在静脈その他の四肢の表在静脈から血液を採取する行為である。(臨床検査技師等に関する法律施行令第8条)