心電計/汎用心電計

しんでんけい/はんようしんでんけい

(Electrocardiograph : ECG)
心臓の活動によって発生した電気信号を検出、登録、記録し、これらの信号(電圧対時間)を以後の使用のため心電図(Electrocardiogram : ECG)として再現すために用いる装置。通常、プリントアウトの形式で再現されるが、ディスプレイ又はデジタルメディアに再現されるものもある。各種機能(シングルチャンネル又はマルチチャンネル記録、データ保存機能、判読機能、患者の受動的又は能動的参加時の検査等)を備えているものもある。(医療機器の一般的名称の定義)