せいどかんり
(Accuracy Control)検査に従事する者の技能水準の確保その他の方法により検査の精度を適正に保つこと。(臨床検査技師等に関する法律施行規則第11条第2項第4号、医療法施行規則第9条の8第1項第3号、感染症予防法施行規則第7条の4第2項第2号)。検体検査の精度の維持や測定値誤差の是正を目的とする、検査室での分析技術や分析定量されるデータの管理。内部精度管理と外部精度管理とに大別される。
検査用語を頭文字から探す