筋電計

きんでんけい

(Electromyograph : EMG)
骨格筋の固有電位の測定及び記録に用いるグラフィックレコーダ。通常、筋障害の臨床診断において筋脱力を評価するため、また脱力が筋肉自体に関係するのか、筋肉に接続する神経の問題であるのかを判定するために用いる。(医療機器の一般的名称の定義)