筋電計モジュール

きんでんけいもじゅーる

(Electromyograph Module)
多項目モニタに用いるプラグイン型のユニットの1種で、筋電図〔EMG(Electromyogram)信号〕の検出及び記録に用いるものをいう。筋組織で生じる電気活動を測定することによって、筋疾患を診断できることがある。(医療機器の一般的名称の定義)