設置管理医療機器
せっちかんりいりょうきき
(Installation Control Required Medical Devices)
設置に当って組立てが必要な特定保守管理医療機器であって、保健衛生上の危害の発生を防止するために当該組立てに係る管理が必要なものとして厚生労働大臣が指定する医療機器(医薬品医療機器等法施行規則第114条の55第1項)。例えば、高圧酸素患者治療装置、全身用X線CT診断装置、永久磁石式全身用MR装置、歯科診査・治療用チェア等がある。
設置に当って組立てが必要な特定保守管理医療機器であって、保健衛生上の危害の発生を防止するために当該組立てに係る管理が必要なものとして厚生労働大臣が指定する医療機器(医薬品医療機器等法施行規則第114条の55第1項)。例えば、高圧酸素患者治療装置、全身用X線CT診断装置、永久磁石式全身用MR装置、歯科診査・治療用チェア等がある。